1 26日の自衛隊の航空観閲式を見学するため25日に先入りして成田で撮影しました。
今回のレンズは先日購入したシグマの150-600と70-200f2.8です。 ![]() 150-600で撮影しましたが、タキシーライトの正面でもゴーストが出ていませんね。 ![]() ![]() ![]() 今回からニコンP7700をスナップ用に導入しました! ![]() 9月からの規制緩和でこのようなカットが撮影出来る様になりました。 ![]() 雲下に関空が見えます。 ![]() ![]() 横長です・・・ ![]() スカイマーク最終日ですね・・・ 12時からレンタカーを借りているのでそれまでここで撮影です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 何のレドーム付けてるんでしょう? 光線が厳しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バリ順で頂きました! ![]() ![]() マロウド窓開くんですか!? ![]() ![]() 左後ろに怪しい尾翼が・・・ ![]() ![]() マレーシアのレトロです♪ 滅多に来ないんですよね! 思わぬ収穫です。 ![]() ![]() 終了ですね! デルタジャンボ本当に少なくなりました。 引退まで3年。 どれだけ撮影できるでしょうか・・・ 次は百里です。 仕事が忙しくてなかなか更新が進みませんが、暖かく見守ってください。 ▲
by pinama
| 2014-10-30 22:48
| 飛行機
|
Comments(0)
![]() レンズフードとキャップがかぶせ式になりました。 斜めに撮影してしまったので上の方がボケています・・・ ホコリが汚いですね(笑) 失礼しました! ![]() ![]() ![]() めっちゃ長いですよ・・・ 肝心の画ですが、開放から結構シャープです。 テレ端は一段絞るといい感じです。 周辺減光も少ないです。 重さ的にはサンニッパより少し軽いです。 USBドックを使用しての拡張性に期待ですね! 土日の成田&航空観閲式に行く予定なので成田でシェイクダウンです。 動体にはどんな感じなのかまたレビューします。 ▲
by pinama
| 2014-10-24 15:08
| その他
|
Comments(2)
![]() パノラマ写真風にしてみました!
使い捨てカメラで間違えてパノラマモードで撮影してしまっていた事を思い出しました(笑) 現像代少し高いんだっけ・・・ ▲
by pinama
| 2014-10-23 17:02
| 飛行機
|
Comments(0)
本日は関空の海上撮影のお誘いがあったので参加してきました。
![]() ![]() ![]() 順光のガルーダ! ![]() ![]() ![]() ![]() 海上のアプローチライト上空をフェデックスが飛ぶ、何か違和感のある写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青空が綺麗です。 ![]() ![]() いい上がりですね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() エアタヒチ機材ももう終わりなので是非撮影しておきたかったです。 ![]() ![]() ![]() こんな綺麗に撮った事ないですね♪ ![]() ![]() ![]() 格納庫前カットいいですね♪ ![]() 以上で海は終わりです。 ![]() ![]() 上がりをバッチリです! 以上です。 いつもと違うアングルはかなり新鮮でした! また海やりたいですね♪ ▲
by pinama
| 2014-10-19 21:34
| 飛行機
|
Comments(0)
ミャンマー国際航空のチャーター便が就航したので撮影に行って来ました。
このミャンマーですが、月水土の運行となっていますが毎日運行が有る訳ではありません。 スケジュールを確認してから撮影に望まないといけませんね。 ![]() ![]() 綺麗な塗装ですね! 天気が悪いですね・・・ ![]() しっかりとファインダーに収めたいものです。 ![]() 成田経由の時にもっと撮影しておけばよかったですね・・・ ![]() B滑走路の上がりは新鮮ですね♪ ![]() ![]() ウイングレットの裏でベアドゥがチョコ食ってます! ![]() 凄く重たそうですね・・・ ![]() ![]() ![]() 上がりはお察しなので省略! ![]() 1機なんか混ざってますが・・・ ![]() 12月から中国南方航空のB787が就航しますね♪ ずっと撮りたかったので楽しみです! ![]() ![]() ![]() もうA333はいいかな・・・ 以上です! ▲
by pinama
| 2014-10-18 21:44
| 飛行機
|
Comments(0)
午後編です。
昼からはブルーと外来機帰投ですね! さて昼休憩の途中ですが、なにやら24エンドの方からF-15のエンジン始動音が・・・ しばらくして転がってきたのは・・・ ![]() 猛スピードで06へ転がって行きました。 ![]() ![]() ![]() ちゃんとホットスクランブルについての解説するんですね(笑) ![]() 前回の美保は悲惨でしたからね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばし写真のみでどうぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本でここだけですね♪ このアングルも年一回です! そして帰投を撮影するために24エンドへ。 ![]() ![]() ![]() 捻りがいいですね! ![]() ![]() ![]() 三沢のF-2が凄い帰投をしましたが、動きが凄くてAFが追いつかず・・・ 以上です! 同行した方お疲れ様でした! これを機に軍用機にも興味を持って貰えたら幸いです! ▲
by pinama
| 2014-10-16 21:49
| 飛行機
|
Comments(0)
お待たせ致しました!
SDカードが警察に届けられていたので、無事手元に戻って来ました。 関係された方全員に感謝します! 落し物が見つかる国は素晴らしいですね♪ さて時間が空いてしまいましたが小松基地航空祭のレポです。 ![]() ![]() ![]() 303・306飛行隊から各3機の6機のフライトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スペマも上がります! ![]() ![]() 画質的にアウトですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カッコよすぎて鳥肌が立ちました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フックまで下ろしてます! ![]() この企画需要あるんですかね??? そして人多すぎ! これで午前は終了です! ▲
by pinama
| 2014-10-14 20:50
| 飛行機
|
Comments(3)
鈴鹿から次の開催地であるソチへのF1チャーターを撮影して来ました。
しかしこの日は台風18号が直撃・・・ 昼前から台風一過で快晴になったものの強風のためデッキは閉鎖。 撮影環境が絶望的な1日になりました。 ![]() 5日の朝に飛来していたエアブリッジカーゴです。 なんとB747-8でABCの-8は日本初飛来となります! ![]() ![]() セントレアのデルタジャンボももう終わりなんですね・・・ ![]() ![]() 8割逆光です。 ![]() やはり丁寧に離陸します。 ![]() ![]() もう光線は最悪です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上で仕事なので撤収しました。 ▲
by pinama
| 2014-10-10 16:41
| 飛行機
|
Comments(0)
ジェットスターのB787がダイバートして来ていたので撮影に行ってきました。
あまり喜べる事態ではないのですが・・・ ![]() ![]() ![]() 韓国勢気合入ってますね! ![]() 朝77便はアンカレッジへ向かって上がってますが、まさか2便目が来るとは・・・ 結局月曜日の早朝に飛んで行きました。 ![]() 出発までまだ時間があるのに・・・ ![]() 今日も来てました-700。 ギア直すの遅くないですか?? そしてスケジュールの時間になっても一向に来る気配がありません。 そうしていると知り合いから7011便はディレイ1830、7025便はキャンセルとのこと・・・ とりあえずスポット付近で待つ事にします。 ![]() ![]() ![]() 同時に出発しましたね。 ![]() 置きピン作戦です! ![]() 非公式来日みたいなので誰とは分かりませんが・・・ L1ドアよこのマークはVIP機の証です! ![]() もうお分かりですね! コレを撮影して帰宅しました。 インド以来のVIP機で少し緊張しますね。 証拠写真を収めることが出来て満足です。 ▲
by pinama
| 2014-10-02 22:14
| 飛行機
|
Comments(0)
エアチャイナのスペマが飛来するので関空に行って来ました。
![]() あっさりしました! ![]() ![]() ![]() 塗装が色褪せすぎてラダーの色だけ浮いています・・・ ![]() ![]() 目的のエアチャイナからAランに変わってしまい、逃げられてしまいました・・・ ![]() またジャンボが減りましたね。 ![]() 要リベンジです! 24にランチェンしたのでデッキへ。 ![]() ![]() 久々に撮った気がします。 ![]() 普段はA332です。 ![]() 最近-8で来ないですね。 ![]() 目的のものが微妙に撮れていないので残念ですね・・・ 次回必ずリベンジ! 24L降りを狙います! 以上です。 ▲
by pinama
| 2014-10-01 21:29
| 飛行機
|
Comments(0)
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
横田基地
スキポール空港
香港国際空港
仁川国際空港
成田空港
台北桃園国際空港
関西国際空港
中部国際空港
美保基地
日常
北京首都国際空港
小松基地
羽田空港
福岡空港
岐阜基地
伊丹空港
JR
小牧基地
岩国基地
鉄道
その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||