1 今日は気分的に本線の225系が撮りたい気分だったので山崎駅に展開です。 実は鉄道を一眼レフで撮影するのは初めてです(笑) 長い間飛行機に浮気していたので、、、 朝8時前からの撮影です。 ![]() 朝日を浴びて入線する223系6000番台(実際は7000番台)です。まだまだ暗いです、、
![]() ![]() 地味に0番台は同い年なんですね~(汗) ![]() ![]() 完全バリ順のおいしい時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 225系が一向にこない・・・ ![]() 大阪よりの8両は225系のパターンをかなり見ました。 ![]() ![]() まだピカピカです! ![]() ちょっと顔が影になってきたかな・・・ ![]() さぁもうすぐ本題のトワイライトの時間ですが、ここで225系の普通が登場! ![]() 同じアングルで撮るとそれぞれの形式の違いがよく分かります。 ![]() 山崎駅でお会いした方に教えていただきました!225目当てがトワイメインになりました(笑) この後その方が381を千代川~八木間で撮影されるとのことなので同行させて頂くことに。 ![]() しかし本番は・・・ ![]() ちょうど雲の陰です・・・惜しいなぁ。。。 この後下りを撮影するも日が落ちてしまい、なおかつピントをはずして撃沈・・・ でもいい出会いが出来ましたし、いい撮影地にもいけました! 充実した楽しい1日でした! 1年の締めくくりにふさわしい日です。 これがあるから趣味はやめられない!出会いを大切に♪ それではみなさん、良いお年をお過ごしください。 今年1年ありがとうございました! ▲
by pinama
| 2013-12-31 22:20
| 鉄道
|
Comments(0)
日付が前後しましたが、20日の岐阜基地飛行納めです。 ![]() 朝イチは空挺降下の訓練中! さむそー、、、 風に流されながらもしっかりと目標地点に着地していました。流石です! そして1stが始まりましたが、今日は1stも2ndも時間がばらばらだったので、P-1の7号機のテイクオフを見送った後公園へ。そしたら川崎にIRANで入っていたE-767ことAWACSがテイクオフしました(泣) 浜松に帰ってしまったのだろうか、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すると、、、 ![]() ![]() 一回ローパス後にフルストップです。お疲れ様でした! ![]() そして13:30頃にお目当てP-1・7号機が初飛行を終えて帰ってきました。 ![]() ![]() すぐにフルストップしてしまいました、、、 しかし静かです! エンジンもメイドイン・ジャパンの飛行機です。 ![]() 朝と比べて一発無くなってます。訓練で撃ってきたのでしょうか。 ![]() ![]() この日はかなり充実した一日でした。 金曜日だったのでノーフライトも覚悟しての展開だったのですが、良い方向に裏切ってくれました。 また天気も良くなり絶好の撮影日和でした。 ただ寒い、、、 年明けにまた行きたいです! ▲
by pinama
| 2013-12-30 22:21
| 飛行機
|
Comments(2)
猪名川下見を兼ねて伊丹に展開です。
まずは猪名川土手、午前は逆光です、、、 機種の違いが良く分かるお腹の写真や捻りがメインです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナイトショットを試みるもレンズの限界を感じ撤収、、、 F2.8が欲しい! ▲
by pinama
| 2013-12-30 12:06
| 飛行機
|
Comments(2)
ご覧頂きましてありがとうございます。
飛行機をメインに鉄道やバス、車を撮影しています。 伊丹空港、関空、時々岐阜基地という具合です。 ここにアップする画像の無断転載はご遠慮下さい。 又表記なくトリミング及び露出の補正をしている場合がございます。ご了承ください。 サイズの関係上1100×733にリサイズしています。 撮影機材 ~2013/11/16 富士フイルム FinePix HS10 2013/11/17~ Nikon D7000 Nikon D5200 Nikon D3000 AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM ▲
by pinama
| 2013-12-30 10:50
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
仁川国際空港
中部国際空港
美保基地
小牧基地
伊丹空港
香港国際空港
北京首都国際空港
岩国基地
JR
スキポール空港
台北桃園国際空港
羽田空港
小松基地
鉄道
福岡空港
成田空港
日常
岐阜基地
横田基地
関西国際空港
その他のジャンル
最新の記事
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||